2016年8月29日月曜日

心は崩れません‼ がんばろう!羅臼!

ご心配をおかけしております。
24日に羅臼町で起きた土砂崩れによって、
重傷者、建物倒壊、道路通行止め、ライフライン遮断など、
とても大きな被害を受けました。

リンクルの事務所がある、
羅臼町市街地周辺は特段大きな被害はなく、
スタッフ一同、無事に過ごすことができています。
ご心配いただいた方々、
メッセージ・お問合せ等いただいた方々、
日頃よりこのフェイスブックページをご覧いただいているみなさま、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

この土砂崩れが起きてから
道路通行止めの影響や、台風上陸などにより、
各ツアー特に知床岬ヒグマボートクルーズは
催行することができなくなっていました。

ですが先ほど、
道道87号線は台風10号の影響がなければ
30日12:00~18:00片側通行、
31日から当面5:00~18:00通行可能となったとの情報が!

これにより、
24日から催行ができなくなっていた、
知床岬ヒグマボートクルーズも催行可能となったのですが・・・

台風10号通過に伴い高波の恐れがあるため、
今シーズン残すところあと2日の月末まで
おそらく出航可能になる日はなさそうです…涙

このまま今シーズン終了となる可能性の高い、
知床岬ヒグマボートクルーズ。

今年もたくさんのお客様にご乗船いただき、
なんとヒグマ発見100%を記録することができました!

本当にありがとうございました。

(9月にチャーターでもご予約は入っていますが)
おそらく今シーズン最後のヒグマクルーズ投稿は、
土砂崩れの24日に撮影した動画です。
※画像の揺れはご容赦ください。




今時期、遡上するカラフトマスを狙って、
川に入るヒグマの様子です。
苦労して魚を追っている様子を見ることができると思います。

来年度の知床岬ヒグマボートクルーズも、
生き生きと活動するヒグマの様子や、
共に生きる羅臼の人々の暮らしや歴史なども含めて、
多くのみなさんに見て感じていただけるよう、催行してまいります。
どうかご期待ください!

*追伸*
動画の中にはありませんが、
彼女の名誉のために言っておくと
このあとちゃんとマスGetしております(^^♪

2016年8月20日土曜日

【市場の魚紹介シリーズ】 カラフトマス

スタッフの昆です。

今の季節、海から川を目指すのはカラフトマス。
市場でもその姿を見かけるようになりました。



英名では、ピンクサーモンとも呼ばれている種で
8~9月にかけて、シロサケよりも一足先に川にのぼっていきます。
河口で見られる遡上の様子は、
後日お伝えしますね。




シロサケとの見分け方や、マスのオスメスの見分け方も
後日、紹介する予定です。どうぞお楽しみに。

2016年8月19日金曜日

舞うカモメたち

スタッフの昆です!



勢いよく進んでくる船にビックリして、飛び回るカモメたち。
時間がある方はどれぐらい飛んでいるのか
数えてみてはいかがでしょうか?

本日の知床岬ヒグマボートクルーズの一コマでした。

2016年8月16日火曜日

体感!熊越の滝!!

こんにちは!スタッフの昆です!




轟音に、激流!
間近での熊越の滝!
皆さん、滝の勢いに圧倒されました!
全身にマイナスイオンのシャワーを浴びて体感しました。

知床羅臼大自然一日満喫ツアーでは、このような自然の姿を、知って・見て・
体感できます。興味のある方は連絡お待ちしています。



詳しくはこちら
http://www.shiretoko-rausu-lincle.com/naturetourprogram/pg90.html

【羅臼の森の住人紹介シリーズ】 エゾアカガエル

【羅臼の森の住人紹介シリーズ】


スタッフの昆です。

昨日は羅臼では1日雨でした。
雨上がりに森を歩くと道に飛び出してくるのがエゾアカガエル。
皆さん雨と言えば、やっぱりカエルですよね♪



5~6cmぐらいの大きさのかえるです。
北海道とサハリンのみ、生息しているカエルです。
普段は池や湿地の周りで生息している彼らも、
雨が降ると森の中なども活発に動き回っています。
しかし、警戒心が強いのでこちらが先に気づかないと
あっという間に逃げられてしまいます。
そういう僕も逃げられてしまって、後ろ姿のみしか撮れませんでした...

う~ん、悔しい!

いつか皆さんに正面の写真をお見せできるよう、
次回は注意して写真を撮りたいと思います。

見慣れた生き物であるカエルでも羅臼の森では
また違った見え方があるかもしれないですね。

2016年8月12日金曜日

マッコウ×2の浮上!

スタッフの昆です。
本日の知床大自然一日満喫ツアーのガイド、大野さんより
珍しい動画をお借りしました。






マッコウクジラ2頭同時浮上です!!

実はこれ、滅多に見れないオス同士のコミュニケーションなんですよ!
お客さんもみんな大興奮だったそうです。

そんな雰囲気が動画にも伝わって来ますね!
僕も見たかったなぁ~(-_-)

2016年8月11日木曜日

笹笛で楽しもう!

スタッフの昆です。

今日の大自然一日満喫ツアーでの一コマ。


森の中で作った笹笛を一生懸命吹いているK君。
笹笛は若い笹の葉で作るおもちゃです。
こちらが笹笛に使うクマザサ。



森のいたるところに生えている植物です。
作り方は実に簡単!
閉じている葉を開いて、反対向きに巻きなおす。これだけです!

最初は中々音が出なくて苦戦してたK君も



何本か試しているうちに「ブ~~ン」といい音を出すことに成功!
笹笛は蜂や蚊の羽音のような変わった音色が出るんですよね。

童心をくすぐる自然遊びは中々楽しいですよ(^^;)
皆さんもぜひ!チャレンジしてはいかが?

2016年8月10日水曜日

【羅臼の森の住人紹介シリーズ】 オショロコマ

こんにちは。スタッフの昆です。

熊越の滝に向かう道の途中の沢には、オショロコマという魚が
流れに逆らって泳いでいる様子を見る事が出来ます。(黄色い囲いの部分です)



知床の河川に広く分布している川魚でシマフクロウの重要な食料になっている魚でもあります。
川底と流れに同化していて、注意深く見ないと観察できない魚ですよ。

熊越の滝を散策する際はぜひ探して見てください!

2016年8月9日火曜日

タコがベチャッ!

スタッフの昆です。


お客様を連れ、市場見学に。
そこで漁師さんが持ってきたミズダコが魚箱から脱走。
その決定的瞬間がこちら!



ヌルっ

ベチャッ!

ウネウネ

ときれいに着地(落下)しました!(笑)




おとうさんがフォローするも、
初めて見るミズダコにびっくり!
お子さん、若干腰が引けております。(笑)
タコの生命力には本当に驚かされます。

本日の羅臼市場からでした。

2016年8月6日土曜日

エゾシロチョウとのディープキス💛

スタッフの昆です。


奇跡のような出来事に遭遇しました!
午後のツアーから戻ってきたときに、
事務所に白いチョウが迷い込んでて、逃がそうとしたら
天井に止まっていたチョウがヒラヒラと下りながら僕の方に近づき...



撮影者:後藤菜生子


僕の唇に止まるというオモシロ風景が撮れました(笑)


口に止まったチョウは何と僕の唾液をずっと吸っていましたΣ(゜Д゜)
実は見つける前に、僕はスポーツドリンクを飲んでいまして、
その甘さと塩分に引き寄せられ僕の口元にやってきたという訳です。
登山をする人など汗をかいた濡れた服にチョウが止まるという
話は聞いたことがありますが、それと同じ原理です。


横顔バージョンです(笑) 撮影者:後藤菜生子



このチョウはエゾシロチョウという名前で、日本では
北海道でしか見れないチョウです。


撮影者:後藤菜生子


白地に黒い線が入っている可愛らしいチョウですね(^^;)
※口周りがお見苦しく大変申し訳ありません。m(__)m

今日の珍光景でした(笑)

2016年8月5日金曜日

成長した子供ら

こんにちは。スタッフの昆です。

1ヵ月前にこのブログでオオセグロカモメのヒナについて取り上げました。

1ヵ月前のヒナはこのような感じ



今現在は...

デカい!親の足もとサイズのヒナが
僅か1ヵ月でここまで大きくなりました!


大きさも親と同じくらい!頭には綿毛が残っていて
可愛いヒナ時代の名残が見てとれます。



こちらは三つ子ちゃん
オオセグロカモメは1~3個ほどの卵を産むので
こうしたほほえましい光景も見れます(^^;)

来週には巣立ちすると思います。
楽しみですね!

2016年8月4日木曜日

知床羅臼の1日

こんにちは。スタッフの昆です。


知床羅臼大自然満喫ツアーはその時によって
様々な出会いがあり、知り、感動がある1日です。
同じ日は決してないその時だけのものです。


午前は羅臼の森歩き。


森を散策どんな出会いがあるかな?


赤いキノコ。毒があるかも・・・


噴出した瞬間!!間欠泉にビックリ!


午後は羅臼の海でホエールウォッチング。


大きなマッコウクジラの潜水!
生き物の行動一つ一つがとても新鮮ですね。


撮影者:大野司



マッコウクジラの吐く息は彼らに命があり生きているのだと実感します。

知床羅臼の一日でした。

羅臼に夏が来た!

ベタ凪、快晴、23℃
羅臼にようやく夏が来ました。



そんな最高なクルーズ日和の本日、
知床岬ヒグマボートクルーズで11名様をご案内。




久しぶりのシロ(私たちの間で呼んでいる通称)登場に、
元気でよかったと胸をなでおろすほど、
夏は彼らヒグマにとって、食料確保が難しい季節です。



知床岬灯台の下には、羽を休めるオジロワシ。




それぞれの夏が過ぎていきます。

2016年8月3日水曜日

還元WEEK明日でラスト!!

スタッフの昆です。

現在、リンクルで開催中の、 
【根室管内+斜里町還元WEEK】も明日の8/4が最終日です。
短い開催でしたが期間中多くの町民、
管内にお住まいの方たちに、
ご乗船いただきありがとうございました。

撮影者:後藤菜生子

ヒグマクルーズ還元WEEKの電話受付は明日の
8/4の午前10:00まで行っております。

【時間】 14:00~16:30

【料金】通常は大人10000円 小人5000人です。

根室、別海、標津、中標津、斜里にお住まいの方は
大人6.000円 小人3.000円

羅臼町にお住まいの方は
大人5.000円 小人2.500円

以上の特別価格で利用できます!

電話番号はこちらから
TEL:0153-85-7604


ヒグマを始めとした野生動物はもちろん、日本とは思えない半島の地形、
浜で生活してきた人々の暮らしや歴史なども見聞きする事が出来るツアーです!


養殖昆布漁の現場や





カラフトマスの小定置網の様子も見学することが出来ます。


撮影者:後藤菜生子


こちらが中の様子。




2016年夏の思い出にワイルドクルーズに行かれてみてはいかがでしょうか!
皆さんのご参加お待ちしております!


撮影者:後藤菜生子

2016年8月2日火曜日

波ある日でも


「ひゃっほ~い!」
「キャ~~♪」




おしりもピョンピョンしたくなるほど、
こんな波も大はしゃぎで楽しめちゃう!

羅臼のワイルドクルーズアトラクション(^^♪


漁師気分も味わえちゃう、
知床岬ヒグマボートクルーズです。