2016年7月29日金曜日

根室管内+斜里町還元WEEKについてのお知らせ

こんにちは!スタッフの昆です。

昨日から、8/4まで知床岬ヒグマボートクルーズの、
対象者限定還元WEEKが始まりました。

羅臼町、標津町、中標津町、別海町、根室市、斜里町に
お住まいの方は特別価格で乗船いただけます!

※【知床岬ヒグマボートクルーズ町民還元WEEK】についての詳細は
こちらから



撮影者:後藤菜生子

今日は期間中の予約状況についてお知らせしたいと思います。

7/30~8/2までのヒグマクルーズは催行保証となっておりますが、
空席があるので引き続き募集中です!

8/3、8/4はまだまだ空きがあり、絶賛募集中です!
残り人数が僅かの日もありますので、お急ぎを!

※【知床岬ヒグマボートクルーズ】の詳細と予約状況のカレンダーは
ホームページ上に記載しております。
こちらからどうぞ


根室管内及び斜里町にお住まいの方は、
参加日の前日まで電話予約をお願いします。
TEL:0153-85-7604

皆さんのご参加お待ちしております。





撮影者:後藤菜生子


2016年7月27日水曜日

タコがウネウネ


【市場の魚紹介シリーズ】

スタッフの昆です!

魚箱から逃げ出したミズダコ!!
こんな場面を見る事が出来るのも新鮮だからこその市場の醍醐味です。


2016年7月23日土曜日

しれとこ羅臼こんぶフェスタ

こんにちは!スタッフの昆です。

昨日から始まりました、しれとこ羅臼昆布フェスタ。
羅臼昆布を多くの人に知ってほしいと
始まったフェスタも今年で3回目。
僕にとっては初めての、こんぶフェスタで
会場スタッフとして参加しています。

会場では昆布の製造工程をそれぞれ体験することができます。



昆布を採る




昆布を干す            写真:後藤菜生子





昆布を巻く




昆布を切る



子どもたちの笑顔や、一生懸命やっている姿は見ている
こちらも、和やかな気持ちになります。

しれとこ羅臼こんぶフェスタは明日が最終日。
多くの方のご来場お待ちしております。



羅臼、根室、別海、標津、中標津、斜里にお住いの皆さまへ。

日頃の感謝の気持ちを込めて、
ご好評いただいている「知床岬ヒグマボートクルーズ」を町民価格でお乗りいただく、【還元WEEK】を開催します!



地元漁師と移住ガイドがタッグを組んだ、このツアー。

地元にいても、近くにお住まいでも、
普段なかなか見る機会のない知床岬に続く海岸線、
そこに降りてくるヒグマ、
浜で生活してきた人々の暮らしや歴史などなど…
ぜひこの機会にワイルドなクルーズにでかけませんか?


【開催期間】7月28日~8月4日

【時間】14:00~16:30(約2.5時間)

【料金】通常価格大人¥10,000 小学生以下¥5,000

≪特別価格≫
①標津、中標津、別海、根室、斜里にお住まいの方
 大人¥6,000 小学生以下¥3,000

②羅臼にお住まいの方
 大人¥5,000 小学生以下¥2,500

【人数】20名(最少催行人数4名)

【場所】相泊漁港より出航
     出航の10分前に集合

【注意点】
・野生動物なので確実に見られる保証はありません。
・住所がわかる免許証や保険証の提示をお願いします。


お申込みお電話お待ちしております!
TEL:0153-85-7604

2016年7月19日火曜日

昆布が結ぶ笑顔



昆布倉庫で天然一等昆布に触れる。


46名様をご案内しました。
















「奥さん、普段どうやって出汁とってるのさ?」


「漁師はこうやって使うんだよ」


「化粧する前に飲むと身体の中からキレイになるっしょ!」






浜言葉の昆布漁師さんの話に、


みなさん真剣に耳をかたむけます。






「聞けてよかった~!」


「絶対昆布買って帰る!」


「昆布の概念が変わりました~」






見送るみなさんの笑顔から、


私たちも元気をもらっています。

2016年7月16日土曜日

十ヒグマ十色

ヒグマの毛色は個体によって様々。


本日の知床岬ヒグマボートクルーズでは、
金毛の美しい個体や、
艶々した黒毛がたくましい個体に出合いました。








ファインダー越しに彼らと目が合う瞬間は、
呼吸を忘れるくらい、ドキドキします。

2016年7月14日木曜日

【TV放送のお知らせ】

本日、7月14日(木)
 BS日テレで20:00~20:54、
 「イチオシ!2泊3日の旅」 

李麗仙さんと赤座美代子さんが 
知床半島羅臼からウトロの大自然とグルメの旅を満喫。





リンクルでは、 羅臼市場と昆布倉庫をご案内しました。




地元漁師さんとのふれあい、かけあいも見どころです!



2016年7月13日水曜日

とある一日





午前、
森の住人ヒグマの足跡からその息づかいを感じ、

午後、
バスより大きいマッコウクジラが深海に潜る瞬間を見る。




山と海の濃い生態系を一日で感じることができるのは、知床羅臼ならでは。



知床羅臼大自然一日満喫ツアー、
どんな瞬間に出合えるかワクワク、
その時の感動はドキドキものです。


K様、ご参加いただき、ありがとうございました。


2016年7月10日日曜日

ベイビー★ゴメ!

こんにちは!スタッフの昆です。


突然ですが、皆さんこの鳥の名前を知っていますか?



以前、当ブログでも紹介したオオセグロカモメです。
羅臼の人たちにとって身近な鳥の一つです。
漁師さんたちからは「ゴメ」とも呼ばれていますね。

このオオセグロカモメは今繁殖期を迎えていて、
防波堤や民家の上に巣を作って卵を温めている姿を見る事が出来ます。



こちらは抱卵中のカモメ。
巣は枯草を敷き詰めたシンプルなもの。
夫婦で交代で卵を温めているそうです。




先ほど帰ってきた社長からヒナ情報をゲット!
工場の屋根の上でヒナが孵っているとのこと。
僕は急いでカメラを持って現場に直行!


グレーの羽毛に覆われたヒナが!
傍らにいるのが親鳥。

ヒナは生まれて間もなく出歩くことが知られています。
さらにふ化から僅か40日ほどで独り立ちするのだとか!
本当にたくましいものです(^^;)


これからも屋根の上のヒナを見守っていきながら
成長をブログに載せていこうと思っています! 

成長していく姿が楽しみ楽しみ♪

【TV放送のお知らせ】


日本テレビ系列「遠くへ行きたい」で、
なでしこJAPAN元監督の佐々木則夫さんをご案内。



知床岬ヒグマボートクルーズで、
海岸のヒグマをゆっくり観察することができました。



なでしこJAPANを世界へ導いた佐々木さん。
強い目力はやはり世界で戦ってこられた方なんだなぁという印象でしたが、
お話をするととても気さくな方で、温かい人柄に触れることができました。



放送は、
関東:日本テレビ 2016年7月31日(日)朝6:30~7:00
関西:讀賣テレビ 2016年7月31日(日)朝7:00~7:30
※北海道の放送日は後日お知らせします。

2016年7月4日月曜日

ヒレを刈る

どうも!滑舌に苦労しているスタッフの昆です!

マ行とラ行が特に苦手です(汗)

今日の午後は昆布倉庫見学&ヒレ刈り体験に、
24名のお客様をご案内しました。
寒い中ありがとうございました!


まずは昆布倉庫見学。

体験前に羅臼昆布の味や昆布漁、製造工程
などを知ってもらい 羅臼昆布に親しんでもらっています。 


場所を変えてヒレ刈り体験!
今日の講師の方はベテラン昆布漁師さんの吉田さんです!
ヒレかりの見本をお見せした後も参加者の昆布を出来を判定、アドバイスをしていきます。



皆さん自分の出来に満足したり、悔しがったりしていましたが、
羅臼昆布のヒレ刈り体験は滅多にできるものではないので、
どちらの結果でもいい思い出にしてもらえたら嬉しいです(^^;)

貴重な昆布倉庫見学&ヒレ刈り体験に参加してみてはいかがですか?
お問合せ、お待ちしております。

2016年7月3日日曜日

夏季ヒグマクルーズ、スタート!

どうも!健康診断の結果にマジで落ち込んでいるスタッフの昆です!(泣)
皆さんも日々の健康管理をしっかりして体を大切にしましょう!

そんな小さな悩みがある私ですが、ヒグマクルーズに
サポートとして同行する時は目の前の大自然で小さな悩みは
吹き飛んでしまうものです!


写真は昨日の14:00の便のものです。

こんな近い場所から野生のヒグマの写真を
撮れるというのは中々ない体験だと思います!

ところで春のクルーズでは、
斜面に緑が芽吹く前なのでヒグマの姿を
見つけやすく高確率で見ることができます。
ですが、斜面上の方にいるクマは距離が
あり観察しづらいという難点もあります。
写真は5月上旬に撮影されたものです。


撮影者:後藤菜生子



逆に夏のクルーズでは、
斜面は緑で覆われてしまい、
草地にかくれたヒグマを見つけるのは困難です。 
しかし運が良いと海岸に出てきている
個体を近くで観察できるのは、夏の方が多くなります。

そのような季節によって全く違う楽しみ方ができるのもヒグマクルーズも魅力の一つですね!

動画もありますよ!
海岸を歩く、金毛が特徴のヒグマです!





ヒグマの毛皮は、茶色や動画のような金毛、
黒々したものなどバリエーション豊富です。
色の違いにも注目してみると面白いかもしれません。

「知床岬ヒグマボートクルーズ」は7~8月の期間、14:00のみの出航になっております。 

お電話お待ちしています!